転職の必勝法ーエージェントの選び方・利用する際に気を付けること

いざ転職しよう、ということになると、まず転職サイトを見たり登録したりしますが、サイトを見るだけでなく、転職エージェントにも登録することをおすすめします。

今回は転職エージェントの選び方、また、利用するときに押さえておきたいポイントをご紹介していきます。

転職エージェントは複数登録が基本

エージェントに登録する際にはひとつだけに絞らず、複数登録することがおすすめです。エージェントにはそれぞれ特徴がありますので、それぞれのエージェントが持っている様々な求人を紹介してもらえます。また、転職サイトでは公開されていない非公開求人も紹介してもらえるメリットもありますので、複数のエージェントに登録しましょう。

また、エージェントの担当者によっても当たりハズレがあります。業界知識がない場合や、あまり熱心でない担当者に当たってしまうと、エージェントに登録した意味があまり感じられないこともあります。保険の意味も兼ねて複数登録しておくと安心です。

求人件数が豊富なところを選ぶ

エージェントを選ぶ際に重要になる目安は求人件数です。案件が多ければ多いほど、選択肢が増えますので、自分の条件に合った案件を探しやすくなります。

また、知名度の高いエージェントを選ぶことも大切です。転職サイトなどを選ぶときは、まず知名度の高いサイトに登録すると思いますが、採用を依頼する側も同じで、知名度の高い方が応募者も多いので、企業側も大手のエージェントに依頼することが多いです。

総合型、専門特化型両方に登録する

エージェントには総合型エージェントと、専門特化型エージェントの2種類があります。

総合型エージェントはほとんどの業界や職種を網羅しており、膨大な求人数を持っています。ほとんどが大手ではありますが、弱みとしては業界知識に精通していないケースがあることです。

専門特化型エージェントは、特定の業界、職種などに特化した専門的な案件を保有しています。担当者も業界出身者であることが多く、業界特有の知識を保有していることがほとんどです。

例えば、アパレル業界や化粧品業界に特化したエージェントもありますし、外資系に特化したエージェントもあります。同業他社への転職をお考えの方は特に、専門特化型エージェントにも登録することをおすすめします。

エージェントの付き合いかたで気を付けたいポイント

担当者がついたら、まずヒアリングや面接が行われます。その際に良く見せようと見栄を張って嘘をつかないようにしてください。実際の実力以上にハッタリをかましても、いざ転職して困ることになるのは自分自身です。

逆に弱みはあらかじめ相談しておくと、優秀な担当者であればリカバリーする方法や物言いをアドバイスしてくれます。

また、自分の希望や条件ははっきり伝えておきましょう。担当者のアドバイスは的確な場合もありますが、譲れない部分は譲歩する必要はありません。

担当者にとってあなたは「売り物」です。お互いにできるだけ「高く売りたい」と考えている点では同じですが、売り物にならないと判断すると、あまり連絡してこなくなるという現実もあります。

そういった場合は、速やかに他のエージェントに乗り換えるのも作戦の一つです。

\美容クリニック転職をトータルサポート!/

このコラムをシェアする: