最近「イエベ」「ブルべ」という言葉をよく耳にしますよね。これは「パーソナルカラー」の基本的な色分類の一種です。この記事ではパーソナルカラーについて詳しく解説していきます。
そもそもパーソナルカラーとは
パーソナルカラーとは、肌の色、髪の色、瞳の色など、もともと自分が生まれ持っている色素と、調和の取れる色のことを言います。簡単に言うと、自分に似合う色のことです。
よく言われている「イエベ(イエローベース)」「ブルべ(ブルーベース)」はパーソナルカラーの「色相」という属性のことを指します。
パーソナルカラーの要素とは
パーソナルカラーは「色相」「明度」「彩度」「清濁」の4つの要素に分かれています。
ここでそれぞれの意味を解説しておきます。
色相:赤、青、黄、などの色味のこと。
明度:明るさの度合いのこと。白が最も明るく、黒が最も明度が低いです。
彩度:色のあざやかさの度合いのこと。
清濁:色の濁り度合いのこと。白のみまたは黒のみが混ざっていれば清色、グレーが混ざっていれば濁色といいます。
自分のパーソナルカラーを知り、メイクやファッションに取り入れることで、肌を美しく見せることができますし、自分に似合うファッションのコーデも分かるようになります。逆に自分のパーソナルカラーがわかっていないと、肌がくすんで見えたり、血色が悪く見えたりしてしまいます。
自分では判断がつかない場合は、ネットなどでもパーソナルカラーをする判断がありますので、興味のある方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
「イエベ」と「ブルベ」とは
パーソナルカラーでよく使われるのは、「イエベ」と「ブルべ」です。イエベはイエローベースの略で、ブルベはブルーベースの略です。
「イエベ」はその名の通り、黄み寄りで、温かみのある色のことを指します。また、「ブルべ」は青みよりの、クールな印象を与える色のことをいいます。
基本的には、イエベはイエローベースの色味が似合い、ブルベはブルーベースの色が似合いやすい傾向にあります。
ちなみに、黄みが強く、色黒系の肌を「イエベ肌」、ピンクやブルー系の色白な肌を「ブルベ肌」、と使われることもありますが、パーソナルカラーは本来、肌の色を指すものではありません。
・「イエベ」は黄色味を含んだ色が似合うこと
・「ブルべ」は青みを含んだ色が似合うこと
が本来の意味です。
また、イエベとブルベは、明度、彩度、質感などを考慮すると、
・イエベ春
・ブルベ夏
・イエベ秋
・ブルベ冬
の4つに細分化されます。
それぞれに似合う色をざっくりご紹介しておくと、
イエベ春:パステルカラーなど淡くて明るい色
ブルベ夏:柔らかい青みよりの色
イエベ秋:深みのある黄みよりの色
ブルベ冬:クリアであざやかな青みよりの色
となります。
パーソナルカラーは肌の色ではなく、「人から見ても自分に似合う色」のことです。自分のパーソナルカラーを知っておくと、メイクやヘアカラーの色を決める時にも役に立ちますし、ファッションを選ぶ際にも役に立ちます。
今までどっちにしようか悩んでいたことが、簡単に選べるようになりますので、これまで以上にメイクやファッションが楽しめるようになるでしょう。