風呂上りやプールの後でも落ちないアートメイク。すっぴんのときでも美しい状態をキープできることから、アートメイクに興味を持っている人も多いのではないでしょうか。
本記事では、アートメイクの施術方法の種類やアートメイクができるパーツなどについて解説します。
アートメイクが気になっている人は、ぜひ参考にしてください。
アートメイクとは
アートメイクとは、皮膚の浅い部分(約0.02~0.03mm)に針で色素を注入し、肌に色をつける施術のことです。皮膚内部に色素を入れるため、汗や水で落ちることはありません。風呂上りやプールなどでも落ちずに、メイクしたのと同じ状態をキープできます。
アートメイクと刺青(タトゥー)の違い
色素を入れる深さと持続期間が違います。
アートメイクは、皮膚の浅い層に色素を注入するため、徐々に薄くなり持続期間は平均1~3年です。
刺青(タトゥー)は、皮膚の深い部分(真皮層)に色素を入れるため、半永久的に消えることはありません。
アートメイクの施術方法の種類
2D(マシン彫り)
医療アートメイク専用のマシンで、アイブロウパウダーのように色素を点々と入れて仕上げる施術方法。化粧をしたような眉が好きな方におすすめです。
3D(手彫り)
施術者の手で色素を注入する方法です。線や点を調整しながら書き足すことで、自然な仕上がりになります。ナチュラルな眉が好みの方におすすめです。
4D(手彫り+マシン彫り)
手彫りとマシンを組み合わせた施術方法です。高度な技術が必要ですが、自然で立体感のある仕上がりになります。
アートメイクをするパーツ
眉
アートメイクで一番人気のあるパーツです。すっぴんの時に、眉毛があるか、ないかで印象が変わります。眉にアートメイクをすることで、すっぴんでも美しい眉でいることが可能です。
アイライン
パッチリとした目元の印象になります。年齢とともにアイラインが引きにくくなった場合などにもおすすめです。
リップ
健康的な口元を作ることができます。年齢とともに唇の色はくすみがちですが、アートメイクをすると血色がよくなります。最近では、マスクを取った後もリップが落ちないということで注目されています。
ヘアライン
髪の生え際など薄くなった頭皮にアートメイクをすることも可能です。ヘアラインを入れることで若々しい印象になることが期待できます。
ほくろ
アートメイクでほくろを付ける施術方法です。最近では、チャームポイントとしてや、開運効果を期待してほくろを描く人が増えています。
まとめ
アートメイクは、落ちないメイクとして注目されています。理想のアートメイクに仕上げるためには、適切な施術方法を選ぶことが大切です。
また、アートメイクは徐々に薄くなるとはいえ一度入れると修正はなかなかできません。
経験豊富でデザイン力に優れたクリニックで施術を受け、すっぴんでもメイクをしたのと同じように美しい状態を手にいれましょう。.